2017/10/30

【出演情報】11/10(金)〜12(日)新訳『ゴドーを待ちながら』リーディング公演@早稲田小劇場どらま館

新訳『ゴドーを待ちながら』リーディング公演

作:サミュエル・ベケット
訳:岡室美奈子
演出:宮沢章夫

出演:上村聡、善積元、大村わたる、渕野修平、小幡玲央、井神沙恵

日時:2017年11月10日(金)~11月12日(日)
11月10日(金) 19:00
11月11日(土) 14:00 / 19:00
11月12日(日) 12:30 / 17:30 ★
★=終演後トークあり
ゲスト:ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏

会場:早稲田小劇場どらま館
東京都新宿区戸塚町1-101
http://www.waseda.jp/student/dramakan/access/

チケット料金:
一般 2,000円
学生 1,000円
早大生 無料
※日時指定・全席自由席・整理番号付
※学生・早大生は席数限定
※当日券は各種500円増

ご予約:
10月13日(金)17:00よりPeatixにて受付中
http://peatix.com/user/2429617/view

※Peatixにてチケットご購入の際には、Peatix/Twitter/Facebook/Google+のいずれかのアカウントでのログインが必要です。ヘルプページ(help.peatix.com)からご利用方法をご確認ください。Peatixのご利用に関するお問い合わせは、お問い合わせページ(peatix.com/contact)より行うようお願いいたします。

※ご予約時にご提供いただいた個人情報につきましては、本公演及び早稲田小劇場どらま館における活動のご案内にのみ利用し、その他の目的での利用や第三者への情報提供は一切いたしません。

主催:早稲田小劇場どらま館運営協議会
お問い合わせ:drmk-info@list.waseda.jp(担当:杉浦)



【11/18追記】
おかげさまで無事終演しました。ありがとうございました!
撮影:坂内太

撮影:坂内太
【12/19追記】
早稲田ウィークリーに本公演の演出助手を務めた大塚健太郎さんのリポートが掲載されています。→https://www.waseda.jp/inst/weekly/column/2017/12/19/39456/

撮影:石垣星児

2017/10/25

【出演情報】マッハバイト Web-CM

アルバイト求人情報サイト"マッハバイト"のWeb-CMに出演しております。
https://movie-promo.j-sen.jp/

〈マッハボーナス1円玉〉篇

〈マッハエキストラ〉篇

2017/08/05

【出演情報】9/15(金)-18(月) ニカサン『偶数と奇数』@早稲田小劇場どらま館

ニカサン
『偶数と奇数』

作・演出・写真|三野新

出演|大場みなみ 佐藤駿 善積元

ドラマトゥルク|山﨑健太
美術・音楽|涌井智仁
衣装|PUGMENT
照明|筆谷亮也
照明操作|沼野匠哉
宣伝美術|石塚俊
舞台監督|権田歩人 栗山なつみ
演出・制作助手|中谷優希
制作|杉浦一基
協力|株式会社エコーズ 犬など ヌトミック G/P gallery

2017年 ※全6回公演
9月15日[金]19:30 T
9月16日[土]14:3019:00 T
9月17日[日]14:3019:00 T
9月18日[月・祝]15:00

T=アフタートークあり
15日[金]19:30|佐々木敦氏(批評家・HEADZ主宰)
16日[土]19:00|宮沢章夫氏(劇作家・演出家・早稲田小劇場どらま館芸術監督)
17日[日]19:00|上妻世海氏(文筆家・キュレーター)

会場
早稲田小劇場どらま館
東京都新宿区戸塚町1-101
https://goo.gl/maps/4hy8GA5hXMm

チケット料金
前売券 3000円/当日券 3500円

8/5(土)よりご予約受付開始
ご予約フォームはこちら

お問い合わせ
info [dot] nikasan [at] gmail [dot] com

主催|ニカサン
助成|アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)

ニカサン
Website:http://nikasan.net/
Twitter:@ni_ka_san_
Instagram:@ni_ka_san_


【追記】
東京・恵比寿のG/P galleryにて三野新による個展“偶数と奇数の実験”が開催されます。
2017年8月19日(土)〜27日(日) 12:00〜20:00
東京都渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/A/R/T 2F

詳細はこちらからどうぞ→http://gptokyo.jp/archives/4073

【追記2】
終演後に開催されるトークの情報を更新しました。(9/9・9/12)

【追記3】

2017/05/18

【出演情報】6/6(火)『ゴドーを待ちながら』@早稲田小劇場どらま館

【新訳『ゴドーを待ちながら』リーディング ワーク・イン・プログレス公演】
作:サミュエル・ベケット
訳:岡室美奈子
演出:宮沢章夫

出演:小野カズマ、善積元、白川哲次、那木慧、小川紗良、井神沙恵

日時:2017年6月6日(火)
16:30~ リーディング
19:00~ ディスカッション

会場:早稲田小劇場どらま館
東京都新宿区戸塚町1-101

料金:入場無料(学生、一般)

ご予約:こちらのフォームより必要事項をご記入ください。
※おかげさまで満員御礼につき予約受付終了となりました。(5/25時点)
 当日券は開演の30分前(16:00)より、会場受付にて若干数配布予定です。

主催:どらま館運営協議会
お問い合わせ:drmk-info@list.waseda.jp (担当:杉浦)

https://www.waseda.jp/inst/weekly/use/2017/04/28/26574/

◎最新情報は「どらま館」の各種公式ページをご確認ください◎
ウェブサイト — https://www.waseda.jp/student/dramakan/
Facebook — https://www.facebook.com/waseda.dramakan/
Twitter — https://twitter.com/waseda_dramakan

※おかげさまで無事終演いたしました。ありがとうございました!(6/9追記)

※早稲田ウィークリーに、少年役でご出演されていた小川紗良さんのレポートが掲載されております。→https://www.waseda.jp/inst/weekly/column/2017/07/03/31260/

撮影:石垣星児

2017/05/12

【上映情報】5/13(土)TOKYO月イチ映画祭にて『はめられて Road to Love』上映

5月13日(土)に開催される第47回TOKYO月イチ映画祭にて『はめられて Road to Love』の上映があります。
以下、映画祭ウェブサイトより引用します。

-----
第47回TOKYO月イチ映画祭

■前回グランプリ作品上映■(無料)13:20~
○『眠れない夜の月』26分 監督 八代健志
第46回TOKYO月イチ映画祭グランプリ 

■ Aプログラム■(有料)14:15~
○『逆流竹取物語』 13分 監督 大河原恵
あのかぐや姫の物語が不条理コメディになり凄いことになりました!
○『シュナイダー』 44分 監督 頃安祐良
第21回東京学生映画祭 グランプリ
○『チキンズダイナマイト』 30分 監督 飯塚俊光
文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2014」完成作品
■ Aプログラム終了 ■16:30

■ Bプログラム ■(有料)16:45
○『パカリアン』 10分 監督 秦俊子
斎藤工が主人公のアルパカそっくりの宇宙人を熱演(声)したコマ撮り人形アニメーション。斎藤工は意外とコメディが得意だった!
○『Yellow road』 7分54秒  監督 西村喜廣
あの世界の西村監督がバカ映画に挑戦!「フールジャパン鉄ドンへの道」の一本
○『はめられてRoad to Love』 60分 監督 横山翔一
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017オフシアター・コンペティション部門 北海道知事賞受賞
■ Bプロ終了 18:49

■ 表彰式 19:05~

チケット料金
・各プログラム:700円(A,B共通)
・1dayフリーパス:1,200円
※会場は45席です。満席になりますと入場出来なくなりますのでご注意ください。席はすべて自由席です。

会場:東京都千代田区西神田 3-3-12 西神田YSビルB-1

●『TOKYO月イチ映画祭』公式HP
http://tuki1.jp/
-----

『はめられて Road to Love』の最新情報は公式TwitterFacebookページをご覧下さい。