こんばんは。
2013年、ありがとうございました。
あちこちへ行き、帰ってきて、あとから「〈あいつは自由すぎる〉と言われていたよ」と言われる一年でした。(スミマセン…。)来年もよろしくお願いします。
2013年、ありがとうございました。
あちこちへ行き、帰ってきて、あとから「〈あいつは自由すぎる〉と言われていたよ」と言われる一年でした。(スミマセン…。)来年もよろしくお願いします。
久々の更新が告知なのは自分でもちょっぴり残念なのですが、元気にやっています、
という報告もかねて、ここからお知らせです。
来年はじめ、The end of company ジエン社 第9回公演『ステロタイプテスト/パス』に出演します。
【日程】
1/10(金) 19:45★
1/11(土) 14:30/19:45
1/12(日) 13:00☆/18:00
1/13(月・祝) 19:45
1/14(火) 13:00/18:00
開場は開演30分前から。
上演時間は1時間20分程度を予定しています。
1/10 19:45★枡野浩一さん(歌人)
1/12 13:00☆佐々木敦さん(批評家/HEADZ)
です。
【会場】
東京都荒川区東日暮里6-19-7-2F
日暮里駅から徒歩7分
日暮里駅から徒歩7分
【料金】
ご予約 3,000円
当日券 3,500円
高校生割引 1,000円(要学生証)
Twitter割引 2,800円
手書き文字割引 2,700円
全席自由・当日精算です。受付にてご予約のお名前をお伝え下さい。
〈Twitter割引とは?〉
ご利用の場合は、予約フォームの備考欄にて
アカウント名・URLをお伝えください。
アカウント名・
〈手書き文字割引とは?〉
公演チラシの付録「手書きで文字を書いてみよう」につきあってくださったお客様にはさらに割引。チラシ下部の練習ペーパーを切り取って実際に文字を書き、その写真をTwitter等にアップロードし、該当するURLをお伝え下さい。
画面をなぞるわけにはいきませんが、 ご参考までに。
ちなみに書く文字・ことばは何でもOKだそうです。
【ご予約】
ご予約の際は、日時・人数・割引ご利用の有無を直接ご連絡下さい。
【出演者・スタッフ】
脚本・演出
作者本介
出演
安藤理樹(PLAT-formance)
伊神忠聡
小見美幸
川田智美
鈴木遼
矢野昌幸
山本美緒
湯舟すぴか
横山翔一
善積元
音楽:あらいふとし(one cake size feathers)
舞台美術:泉真
舞台監督:鈴木拓
照明:南星(Quintet☆MYNYT)
音響:田中亮大
演出助手:吉田麻美/岡本セキユ(劇団森)
宣伝美術:サノアヤコ
書道協力:佳花
制作:池田智哉(feblabo)
よろしくお願いします!
来年はもっとブログにやってくることにします。
よいお年を。それじゃ、また来年!
2013.12.31
浅草にて