ラベル past news の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル past news の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022/10/29

【トーク登壇情報】映画『グッドバイ、バッドマガジンズ』2022年10月31日(月)20:40〜@テアトル新宿

 映画『グッドバイ、バッドマガジンズ』おかげさまで満員御礼の初日を迎えることができました。御礼申し上げます。上映は引き続きテアトル新宿にて、各回20:40〜終映後舞台挨拶あり、11月3日(木)までの一週間限定となっております。
 上映日の二日前からWEB劇場窓口にて座席指定券が販売されています(例:10/31分のチケットは10/29より販売開始)。ぜひお運びください。

映画『グッドバイ、バッドマガジンズ』公式Twitter:https://twitter.com/gbbm2022

【トーク登壇者(予定)】
・10/28(金)
横山翔一監督、杏花、ヤマダユウスケ、架乃ゆら、春日井静奈、グレート義太夫、宮嶋信光プロデューサー(MC)
・10/29(土)
横山翔一監督、山岸拓生、菊池豪、山口大地、宮嶋信光プロデューサー(MC)
・10/30(日)
横山翔一監督、ヤマダユウスケ、タカハシシンノスケ、木村知貴、大迫茂生、宮嶋信光プロデューサー(MC)
・10/31(月)
横山翔一監督、西洋亮、西尾友樹、善積元、ナギサワカリン、宮嶋信光プロデューサー(MC)
・11/1(火)
横山翔一監督、草野康太、松井薫平、秋乃ゆに、桑山こたろう、宮嶋信光プロデューサー(MC)
・11/2(水)
横山翔一監督、山岸拓生、長野こうへい、ジューン・ラブジョイ、きみと歩実、真矢みつき、あらい汎、宮嶋信光プロデューサー(MC)
・11/3(木・祝)
横山翔一監督、ヤマダユウスケ、架乃ゆら、カトウシンスケ、宮嶋信光プロデューサー(MC)

2021/12/17

【出演情報改め演出情報】ジエン社「自作自演版『何もしない園』」2021.12.22-26@神楽坂セッションハウス

【※公演内容が変更されました(2021.12.15時点)】
 2021年12月22日(水)〜26日(日)に上演予定のジエン社『何もしない園』について、当初予定されていたものから内容が変更されることとなりました。

 ジエン社本公演として山本健介演出による『何もしない園』の上演を行うのではなく、その代替イベントとして、演出と出演の役割を交代しての「自作自演版『何もしない園』」のパフォーマンスと、各回ゲストを招いてのトークを行います。

この変更に伴い、今作品では、善積は出演せずに、パフォーマンスの演出を行うことになります。(トークには出ます)

*またこの変更に伴い12月19日(日)夜の部にジエン社として参加予定のHiraoyogi Co. x BITE presents Audi-torium vol.1"きれいに晴れわたった、しんとした朝"につきましても、「自作自演版『何もしない園』の前半部分」に内容が変更されております。

■「自作自演版『何もしない園』」

演出:善積元
演出補佐・出演:高橋ルネ(青年団)
脚本・出演:山本健介

公演の内容は変更となりますが、開催の日程・会場は以前のお知らせと変わりなく行われます。

▼会場
神楽坂セッションハウス2階ギャラリー
東京都新宿区矢来町158
https://session-house.net/map_access.html

▼タイムテーブル
2021年12月
22日(水)19:00
23日(木)19:00
24日(金)14:00
25日(土)14:00 / 19:00
26日(日)14:00
*受付開始、開場は各回開演の30分前
パフォーマンスは60分、トークは30分、全体で約90分を予定しています。

▼チケット
チケットにつきましては、
入場料1000円(18歳以下は入場料無料)とさせていただき、別途投げ銭も受付させていただきます。
ご予約はこちらからどうぞ→https://torioki.confetti-web.com/form/1517
☆ライブ配信も行う予定です。詳しくは後日お知らせ致します。

▼トークゲスト
22日(水)19:00 綾門優季 様
23日(木)19:00 上村聡 様
24日(金)14:00 徳永京子 様
25日(土)14:00 園田喬し 様
25日(土)19:00 佐々木敦 様
26日(日)14:00 宮崎晋太朗 様
以上の皆様にご登壇いただきます。

▼スタッフ
舞台監督:吉成生子
音響:田中亮大(Paddy Field)
照明:みなみあかり(ACoRD)
配信:児玉健吾(かまどキッチン) 
ビジュアル撮影:刑部準也
ビジュアル作成:合同会社elegirl
Web:合同会社elegirl
制作:加藤じゅんこ
主催:The end of company ジエン社
協力:青年団、Paddy Field、ACoRD、かまどキッチン、ECHOES
助成:ARTS for the future!

公演内容の変更に関する経緯や、変更に伴うチケット払い戻し等に関するお問い合わせは、ジエン社ウェブサイトをご覧ください。

善積による「演出準備ノート①」はこちらからご覧いただけます。

2021/12/16

【出演情報】『何もしない園』リーディング公演の収録映像配信されています(2022年1月29日まで)

 この夏、豊岡演劇祭の中止に伴って、急遽東京での「スタジオに観客一名だけ招いて行うリーディング公演」として上演された「『何もしない園』リーディングバージョン」のアーカイブ映像配信が開始されました。

チケット発売:12月4日(土)19:00〜12月30日(木)23:59まで。
視聴期間:12月5日(日)0:00〜2022年1月29日(土)0:00まで。
チケット:1650円(税込)
*戯曲データ付き視聴券です
*チケット購入には別途手数料あり

2020/05/01

【出演情報】サントリー黒烏龍茶WEB CM

サントリー黒烏龍茶WEB CM【玉山鉄二の糖質制限生活】に出演しております。
玉山鉄二さんのマネージャー役です。ぜひご覧下さい!

https://youtu.be/379dbIqhgws
https://youtu.be/6ByEBQGVuy4
https://youtu.be/WIPFm7tEyJA
https://youtu.be/CxRC4mf4-sE
https://youtu.be/W8iv4UN092U

2020/01/28

【出演情報】2020.1.24(金)-2.11(火) 伊藤万理華EXHIBITION “HOMESICK” ショートムービー作品(柳沢翔監督)@渋谷パルコGALLERY X

渋谷パルコGALLERY Xにて、2020年1月24日から開催される伊藤万理華 個展"HOMESICK"内のシアターにて上映される柳沢翔監督のショートムービー作品に出演しております。

会場:GALLERY X(渋谷パルコ地下1階)
会期:2020年1月24日(金)〜2月11日(火・祝)
詳細は以下URLからご確認下さい。

2019/07/13

【出演情報】ザ・プレイボーイズ 『間男の間』2019.9.5(木)-9.10(火)

——————————————
ザ・プレイボーイズ
「間男の間」
——————————————

【作・演出】
善雄善雄

【出演】
板倉武志
おなか☆すいたろう
十河大地
村田和明
善積元
善雄善雄

【公演日程】
2019年9月5日(木)~9月10日(火)
9/5(木)19:30★
9/6(金)19:30★
9/7(土)13:00/17:00
9/8(日)13:00/17:00
9/9(月)19:30
9/10(火)14:00 

★アフタートークあり
9月5日(木)19:30公演…松居大悟(ゴジゲン 主宰)・奥村徹也(劇団献身 主宰)
9月6日(金)19:30公演…爪切男(作家)・結城洋平(結城企画 主宰)

【会場】
ステージカフェ下北沢亭
東京都世田谷区代沢5−29−9 2F

【チケット料金】
前売り3,200円/当日3,500円
※別途ドリンク代500円

【ご予約】
<キャスト先行>
受付期間:7月13日(土) 12:00~7月18日(木) 23:59
▼お申込はこちらから
https://w.pia.jp/p/theplayboys19cs/

<一般発売日>
2019年7月27日(土)10:00~
▼チケットぴあ
http://w.pia.jp/t/the-playboys/
▼ローソンチケット
http://l-tike.com/playboys/
▼e+
http://eplus.jp/the_playboys/
▼カルテット
http://quartet-online.net/ticket/playboys

【最新情報はこちらから】
<HP>
https://theplayboys2.web.fc2.com/
<Twitter>
@the_playboys2

2019/05/30

【出演情報】ジエン社『ボードゲームと種の起源・拡張版』(脚本・演出:山本健介) 2019.5.29(水)〜6.9(日)

The end of company ジエン社
『ボードゲームと種の起源・拡張版』
2019年5月29日(水)〜6月9日(日)
@こまばアゴラ劇場


【脚本・演出】
山本健介

【出演者】
須貝英
高橋ルネ
寺内淳志
中野あき
名古屋愛(無隣館)
湯口光穂(20歳の国)
善積元

【タイムテーブル】
2019年5月29日(水)〜6月9日(日) ※6月4日(火)は休演日
5月29日(水)19:30★
30日(木)19:30★
31日(金)19:30★
6月1日(土)14:00/19:00
2日(日)14:00/19:00☆
3日(月)19:30☆
4日(火) -休演日-
5日(水)19:30☆
6日(木)14:00/19:30☆
7日(金)14:00/19:30☆
8日(土)14:00/19:00☆
9日(日)14:00/18:00
開演の45分前より受付開始・開演の30分前より開場

★☆星印の回には終演後イベントが開催されます。
★・・・終演後、ジエン社主宰・山本健介とゲストによるアフタートークを行います(約20分)
◉5月29日(水)19:30 渡辺範明さん(ドロッセルマイヤーズ代表)
◉5月30日(木)19:30 トークゲスト:丸田康司さん(すごろくや代表)
◉5月31日(金)19:30 佐々木敦さん(批評家/HEADZ)

☆・・・終演後、劇中登場するオリジナルゲーム『魔女の村に棲む』を実際にプレイして頂ける"アフターボドゲ会"を行います(約30分)

*終演後イベントは各回該当公演のチケットをお持ちのお客様のみご参加いただけます

【会場】
こまばアゴラ劇場
東京都目黒区駒場1-11-13

【チケット料金】全席自由
一般(前売・予約) 3800円
一般(当日) 4300円
18歳以下(前売・予約・当日) 1000円 *要身分証

【チケット発売日】
2019年4月7日(日)12:00〜

【チケットご予約】
◉こりっち
ticket.corich.jp/apply/98436

◉演劇パス(要会員登録/クレジットカード・PayPal利用可能)
engeki.jp/pass/redirects/link/545

【スタッフ】
美術:泉真
音楽:しずくだうみ
音響:田中亮大(Paddy Field
照明:みなみあかり(ACoRD)
舞台監督:吉成生子
衣装:正金彩
演出助手:寺田華佳
写真:刑部準也
Web・宣伝美術:合同会社elegirl
制作:加藤じゅんこ
総務:吉田麻美
協力:ECHOES
芸術総監督:平田オリザ
技術協力:鈴木健介(アゴラ企画)
制作協力:木元太郎(アゴラ企画)/かまどキッチン
企画制作:The end of company ジエン社 / (有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場

【お問い合わせ先】
https://elegirl.net/jiensha/contact

最新情報はジエン社ウェブサイト(http://elegirl.net/jiensha/)・Twitter(https://twitter.com/jiensha)をご確認ください。



【関連記事・リンク】
ジエン社ウェブサイト/「ゲームマーケット2019春」に出展します。
ジエン社ウェブサイト/[取材] 山本健介×すごろくや 丸田康司
ステージナタリー/ジエン社「ボードゲームと種の起源」を“拡張”して上演、新キャストに須貝英ら
CoRich舞台芸術!/ボードゲームと種の起源・拡張版

※4/2 タイムテーブル・チケット取り扱い情報を更新しました。
※4/11 トークゲスト情報を更新しました。
※5/21 トークゲスト情報・関連記事を更新しました。

2019/05/23

【出演情報】読売テレビ『向かいのバズる家族』第8話

読売テレビ・日本テレビ系 プラチナイト 木曜ドラマF
『向かいのバズる家族』先日の第4話に続き、第8話に出演しております。

5/23(木)23:59〜日本テレビ系列にて放送予定
ぜひご覧下さい。

https://www.ytv.co.jp/buzz/
https://www.hulu.jp/my-family-goes-viral

2019/04/20

【出演情報】読売テレビ『向かいのバズる家族』第4話

読売テレビ・日本テレビ系 プラチナイト 木曜ドラマF
『向かいのバズる家族』第4話に出演しております。

4/25(木)23:59〜日本テレビ系列にて放送予定
ぜひご覧下さい。

2019/03/21

【出演情報】映画『翔んで埼玉』

映画『翔んで埼玉』にちらっと出ています。
http://www.tondesaitama.com/

ここに書いていいのかわかりませんが、読み合わせの代読(不在の方のセリフを言う係。手分けして数十の役をやりました)を務めたのも、とても愉快かつ興味深いお仕事でした!

2019/01/13

【出演情報】2019.1.13(日) 『これは演劇ではない』関連イベント「山田亮太『オバマ・グーグル』上演のための構想メモ」を実行してみる

『これは演劇ではない』関連イベント「山田亮太『オバマ・グーグル』上演のための構想メモ」を実行してみる

▼日程
2019年1月13日(日)19:00開演

▼コーディネーター

▼出演
善積元

▼会場

▼料金
入場無料・予約不要 
*開場は開演の20分前
*入退場自由・全席自由


「名づけられない労苦を経て送られた膨大な支援物資の記録。押し寄せる波のただなかに立ちつくす自動販売機のシルエット。<オバマ>という現象をめぐりインターネット上を駆け巡るニュース。事実と記述から取材され選択された無数の言葉は、詩という独自の生命体で不滅の文字となってよみがえる。」(山田亮太『オバマ・グーグル』思潮社webサイトより) 

現代詩手帖11月号に掲載されたカゲヤマ気象台の文章「山田亮太『オバマ・グーグル』上演のための構想メモ」を実際に試みてみる企画です。 詩の主体と演技の主体、言葉を前にした身体のありようについてなど、詩と演劇にまつわる試論を中心としたテキストを基に、2名の俳優が議論をしながら詩集『オバマ・グーグル』のための演技を探ります。ポストインターネット時代の身体性を起点として現代詩を上演するという方法から、演劇において言葉とは何なのかという終わりのない問いに対し、新しい展開をもたらすことができればと思います。  

会場ではAokidデザインによる限定「オバマ・グーグルTシャツ」も販売。入場無料。フェスティバル『これは演劇ではない』をより深く楽しめるイベントとなるでしょう。 
(コーディネーター:カゲヤマ気象台)


2018/09/30

【出演情報】Hulu連続ドラマ『うつヌケ』第4話

連続ドラマ『うつヌケ』(全6話)
2018年9月29日(土)〜毎週土曜Huluにて配信
監督:畔柳恵輔
原作:田中圭一『うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち』(KADOKAWA)
主題歌:コレサワ“泣く門には福きたる”
出演:田中直樹・大後寿々花
https://www.happyon.jp/utsunuke

-----
誰もが他人事にできない、今そこにある危機“うつ (鬱)”をテーマにした異色ドラマ。田中圭一は自身もうつ病脱出経験 (「うつヌケ」) を持つ漫画家。その体験を活かし、うつヌケ経験者のエピソードを、全く“うつ”とは無縁のアシスタント・カネコと共に当事者と一緒に振り返ってみることを始めた。二人は“うつヌケが原”という気持ちのいい草原から、体験者たちのエピソードをおさらい、紹介していく。
(Hulu番組ページより)
-----

『うつヌケ』第4話(→https://www.happyon.jp/watch/100024734)に出演しております。
是非ご覧ください。


2018/08/24

【出演情報】早稲田小劇場どらま館×遊園地再生事業団『14歳の国』(作・演出:宮沢章夫)2018.9.14(金)〜10.1(月)

早稲田小劇場どらま館×遊園地再生事業団
『14歳の国』
2018年9月14日(金)〜10月1日(月)
@早稲田小劇場どらま館

特設サイトはこちら → https://14year-olds.roa-polo.com/

【作・演出】宮沢章夫

【出演】
大場みなみ
踊り子あり(はえぎわ
笠木泉
谷川清美(演劇集団円
善積元

【公演日程】
9/14(金)★19:00 和久田賴男(白水社
9/15(土)14:00/★19:00 大根仁(映画監督)
9/16(日)14:00/★19:00 松原俊太郎(作家)
9/17(月・祝)15:00
9/18(火)休演日
9/19(水)★15:00 山本健介(ジエン社主宰)
9/20(木)★19:00 やついいちろう(エレキコミック
9/21(金)★19:00 岡室美奈子(早稲田大学文学学術院教授)
9/22(土)14:0019:00
9/23(日・祝)★19:00 桜井圭介(音楽家・ダンス批評家)
9/24(月・休)15:00
9/25(火)休演日
9/26(水)★15:00 佐々木敦(批評家・HEADZ主宰)
9/27(木)19:00
9/28(金)19:00
9/29(土)14:0019:00
9/30(日)15:00
10/1(月)15:00
★印は終演後トークあり
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前。

【会場】
早稲田小劇場どらま館
東京都新宿区戸塚町1-101-3
・東京メトロ東西線「早稲田」駅から徒歩5分
・都電荒川線「早稲田」駅から徒歩10分
・東京メトロ副都心線「西早稲田」駅から徒歩15分
・JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場」駅から都営バス(「早大正門」行き)7〜12分、「馬場下町」バス停から徒歩3分 → バスで行くどらま館

【チケット料金】(当日精算・全席自由・整理番号付)
一般:(予約)3,800円 (当日)4,000円
学生:2,300円
早大生:1,000円
※学生・早大生チケットは枚数限定

【チケット予約】
特設サイトの予約ページからご予約下さい。
→ https://14year-olds.roa-polo.com/ticket/

【スタッフ】
音楽:桜井圭介
舞台監督:黒澤多生、伊藤新
舞台監督補佐:金岡大樹
舞台美術:佐々木文美
照明:小駒豪、高橋かおり
音響:和田匡史
小道具・学生指導:海老原翠
宣伝美術・web:相馬称
チラシ表面書影:宮沢章夫『14歳の国』白水社刊(装丁:斉藤いづみ)
記録:佐藤駿
スチール:坂内太
演出助手:大塚健太郎、高本彩恵、小林優太郎
衣装部:澤田靖子
制作:足立悠子
制作補佐:加治木仁美、矢島万智歩
当日制作:伊勢崎綾香
劇場制作:宮崎晋太朗
企画責任者:大前研二
協力:エースエージェントエコーズ演劇集団円はえぎわNow Fashion Agency、早稲田中学校高等学校、新宿区立牛込第二中学校
製作:遊園地再生事業団、早稲田小劇場どらま館運営協議会

 

【2018.9.1更新】トークゲスト情報を更新しました。
【2018.9.3更新】トークゲスト情報を更新しました。
【2018.9.12更新】トークゲスト情報を更新しました。

2018/02/19

【出演情報】ジエン社 第12回本公演『物の所有を学ぶ庭』

The end of company ジエン社
第12回公演
『物の所有を学ぶ庭』
2018年2月28日(水)~3月11日(日)

【脚本・演出】山本健介

【出演】
伊神忠聡
上村聡(遊園地再生事業団
蒲池柚番
鶴田理紗(白昼夢
寺内淳志
中野あき
湯口光穂(20歳の国
善積元

【公演日程】
2月28日(水)19:30
3月1日(木)19:30 ☆
2日(金)19:30 ☆
3日(土)14:00/19:30
4日(日)14:00/19:30
5日(月)19:30
6日(火)19:30
7日(水)休演
8日(木)14:00/19:30
9日(金)19:30
10日(土)14:00/19:30
11日(日)15:00
(※開演30分前より開場、開演1時間前より受付開始/全15ステージ)

☆印…終演後トークあり
3月1日(木)19:30の回 ゲスト:佐々木敦さん(批評家/HEADZ)
3月2日(金)19:30の回 ゲスト:宮沢章夫さん(劇作家・演出家・小説家/遊園地再生事業団)

【会場】
BUoY 北千住アートセンター
東京都足立区千住仲町49-11(墨堤通り側入口)
東京メトロ千代田線・日比谷線/JR常磐線/東武スカイツリーライン
北千住駅出口1より徒歩6分・西口より徒歩8分
※会場には駐車場・駐輪場はございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

【チケット料金】
予約:3,000円
当日:3,500円
18歳以下割引:1,000円(要予約・身分証)
※入場時別途1ドリンク(500円)のご注文をお願い致します。
(例:チケット3,000円+ドリンク500円=合計3,500円)
※日時指定・全席自由席。当日受付順にてご入場頂きます。

【チケット予約】
2018年1月28日(土)10:00〜 受付開始

ご予約は以下のフォームをご利用下さい。
・当日精算をご希望の場合(シバイエンジン)
http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=a440ab8243
・事前精算をご希望の場合(演劇最強論-ing/手数料無料)
http://www.engekisaikyoron.net/jien_msmn/

またローソンチケットでも前売り券を発売しております。(手数料あり)
Lコード:33507
電話:0570-000-407(10:00̃〜20:00/オペレータ対応)
店頭:ローソン、ミニストップ店内Loppi

【スタッフ】
音楽:しずくだうみ
舞台美術:泉真
舞台監督 吉成生子
照明:みなみあかり(ACoRD
音響:田中亮大
衣装:正金彩
WEB・宣伝美術:岡崎龍夫
総務:吉田麻美
写真:刑部準也
演出助手: 大塚健太郎(劇団あはひ
制作:ジエン社、有上麻衣(青年団
協力:ECHOESシバイエンジン遊園地再生事業団青年団20歳の国白昼夢劇団あはひ
主催:The end of company ジエン社
助成:公益財団法人 セゾン文化財団芸術文化振興基金

【お問い合わせ】
E-mail:jiensya@hotmail.co.jp



















長いあらすじやその他の最新情報等はジエン社公式サイトをご覧ください。
Website:https://elegirl.net/jiensha/works/no12
Twitter:@jiensha

(12/30 出演者等の情報を更新しました)
(1/5 公演日程等の情報を更新しました)
(1/27 チケット発売情報を更新しました)
(2/7 終演後トーク情報・チラシ画像を追加しました)
(2/19 トーク情報を追加しました)


【出演作品情報】ジエン社『夜組』映像、期間限定公開(〜3/11(日)まで)

来週2/28(水)より始まるジエン社『物の所有を学ぶ庭』の上演にさきがけ、前回公演『夜組』(2017年1月・池袋シアターKASSAI)の映像が公開されております。公演最終日3/11(日)までの期間限定です。どうぞお見逃しなく!

2018/02/07

【出演情報】テレビ東京『バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~』第1話

『バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~』第1話に出演しております。
テレビ東京系列にて本日2/7(水)21:54〜放送です。

http://www.tv-tokyo.co.jp/byplayers/

2018/01/28

【出演情報】TBS 日曜劇場『99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ』第3話

TBS 日曜劇場『99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ』第3話に出演しております。
本日1/28(日)21:00〜TBS系列にて放送されます。

http://www.tbs.co.jp/999tbs/

2017/10/30

【出演情報】11/10(金)〜12(日)新訳『ゴドーを待ちながら』リーディング公演@早稲田小劇場どらま館

新訳『ゴドーを待ちながら』リーディング公演

作:サミュエル・ベケット
訳:岡室美奈子
演出:宮沢章夫

出演:上村聡、善積元、大村わたる、渕野修平、小幡玲央、井神沙恵

日時:2017年11月10日(金)~11月12日(日)
11月10日(金) 19:00
11月11日(土) 14:00 / 19:00
11月12日(日) 12:30 / 17:30 ★
★=終演後トークあり
ゲスト:ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏

会場:早稲田小劇場どらま館
東京都新宿区戸塚町1-101
http://www.waseda.jp/student/dramakan/access/

チケット料金:
一般 2,000円
学生 1,000円
早大生 無料
※日時指定・全席自由席・整理番号付
※学生・早大生は席数限定
※当日券は各種500円増

ご予約:
10月13日(金)17:00よりPeatixにて受付中
http://peatix.com/user/2429617/view

※Peatixにてチケットご購入の際には、Peatix/Twitter/Facebook/Google+のいずれかのアカウントでのログインが必要です。ヘルプページ(help.peatix.com)からご利用方法をご確認ください。Peatixのご利用に関するお問い合わせは、お問い合わせページ(peatix.com/contact)より行うようお願いいたします。

※ご予約時にご提供いただいた個人情報につきましては、本公演及び早稲田小劇場どらま館における活動のご案内にのみ利用し、その他の目的での利用や第三者への情報提供は一切いたしません。

主催:早稲田小劇場どらま館運営協議会
お問い合わせ:drmk-info@list.waseda.jp(担当:杉浦)



【11/18追記】
おかげさまで無事終演しました。ありがとうございました!
撮影:坂内太

撮影:坂内太
【12/19追記】
早稲田ウィークリーに本公演の演出助手を務めた大塚健太郎さんのリポートが掲載されています。→https://www.waseda.jp/inst/weekly/column/2017/12/19/39456/

撮影:石垣星児

2017/10/25

【出演情報】マッハバイト Web-CM

アルバイト求人情報サイト"マッハバイト"のWeb-CMに出演しております。
https://movie-promo.j-sen.jp/

〈マッハボーナス1円玉〉篇

〈マッハエキストラ〉篇